
おうち時間が長くなり、ずっと子どもの面倒も見れない…そんな時は親子で一緒に映画を見ませんか?
子ども映画といえば、『スタジオジブリ』を候補にあげるママパパは多いと思いますが、今回はあえて『ジブリ名作以外』にしぼり、親子で笑って泣ける作品を選びました。
また、子どもの対象年齢は年長さん~小学生くらいとしています。
この記事での評価基準(5点満点)
面白さ :★★★★★
笑える度 :★★★★★
感動度 :★★★★★
この記事で紹介する作品はすべてU-NEXTで見れます。
月額2,189円かかりますが、毎月1200円分のポイントがもらえるので実質989円でたくさんの作品が見放題できます。
最初の31日間は無料なので、気になる作品があったら試しに使ってみよう!
\子どもと見たい作品が見放題!/
親子で見たい子ども向けおすすめコメディ映画10選
1.E.T
公開年 | 1982年 |
上映時間 | 115分 |
ジャンル | SFファンタジー |
面白さ | ★★★☆☆ |
感動度 | ★★★★★ |
スティーブン・スピルバーグ監督の最高傑作、SFヒューマンファンタジー
地球外からやってきた異星人E.Tと10歳の少年エリオットの間に芽生えた友情だが…
E.Tを捕まえようとする大人からかくまい、E.Tを宇宙の仲間の元へ帰そうと決意したエリオット。
最後の感動シーンは涙なしでは見られません。
おすすめポイント
ストーリーはとても単純で子どもにも理解できる内容で、ドキドキハラハラさせられるストーリーはだれが見ても引き込まれるでしょう。
2.ホームアローン
公開年 | 1990年 |
上映時間 | 102分 |
ジャンル | コメディ |
面白さ | ★★★★★ |
笑える度 | ★★★★★ |
クリスマスの定番!スカッと爽快、最後は温かさが残るストーリー
ひょんなことからクリスマスをひとりぼっちで自宅で過ごすことになった大家族の末っ子で8歳の子どもケビン。
自由に楽しんでいる中、侵入してきた泥棒2人組。
泥棒とのドタバタなバトルは可愛らしくてコミカルで小さな子も親近感を感じるでしょう。
最後は家族の愛のドラマなど、大人も子どももハラハラドキドキ、笑えること間違いなし!
おすすめポイント
もし家にひとりぼっちになっちゃったら…という子どもでも想像しやすい状況を描いているので感情移入しやすい。
置いていかれてしまったケビンが大人顔負けの活躍を見せることで、ぼく(わたし)にもできるんじゃないかな?っという気持ちになっちゃうかも!
3.ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル
公開年 | 2018年 |
上映時間 | 119分 |
ジャンル | コメディ・アクション・アドベンチャ― |
面白さ | ★★★☆☆ |
笑える度 | ★★★★☆ |
ボードゲームが現実となる名作「ジュマンジ」の20年越しの続編
世界最高峰のアクションスター、ドウェイン・ジョンソン主演のアドベンチャー映画。
ビデオゲームの世界へと吸い込まれた男女がそれぞれのゲームのクリアを目指して奮闘します。
おすすめポイント
人にはそれぞれ、自分にしかないスキルと魅力があって、それに自信をもって生きていくべし!というテーマは、子供の心に刻み込んでおきたいもの。
4.ナイトミュージアム
公開年 | 2006年 |
上映時間 | 108分 |
ジャンル | ファンタジー・コメディ |
面白さ | ★★★★☆ |
笑える度 | ★★★★☆ |
もしも博物館の展示物が動いたら…ありそうでなかったテーマを形にした作品
バツイチで失業中の主人公ラリーは息子を失望させたくない理由で博物館の夜間警備員として働き始めますが…
夜に不思議な力を宿し、偉人の人形や動物のはく製、ティラノサウルスまでもが動き出して大パニック!
続編の『ナイト ミュージアム2』(2009)、セオドア・ルーズベルトを演じるロビン・ウィリアムズの遺作となった『ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密』(2014)もオススメ!
おすすめポイント
子どもたちにとっては、動くはずのない展示品が動くのを見たわくわく感と冒険心をくすぐるだけでなく、自然史に興味を持ち始めるきっかけになるかも。
見た後は是非博物館に行って動いていた展示物があるかお子さんと見つけるのも楽しいかもしれません。
5.MIB
公開年 | 1997年 |
上映時間 | 97分 |
ジャンル | SF、アクション、コメディ |
面白さ | ★★★☆☆ |
笑える度 | ★★★★★ |
SF映画だけど重くなく、ゲラゲラ笑って見られるストーリー
地球上で人間に姿を変えて暮らしている約1500ものエイリアンたち。
そのエイリアンたちが犯罪や侵略行為に出ないように監視、その存在を隠すのがMIB。
ウィル・スミス演じるお調子者でしゃべり好きなエージェントJとトミー・リー・ジョーンズ演じる無口なエージェントKの凸凹コンビがとにかく面白かっこいい!
おすすめポイント
展開が早く、楽しい宇宙人もたくさん出てくるので子どもは飽きずに見ることができる!
スペースガンやニューラライザーなど、男の子がワクワクするようなグッズも出てくるし、SF好きな大人もたまらない。
6.チャーリーとチョコレート工場
制作年 | 2005年 |
上映時間 | 約115分 |
ジャンル | ミュージカルファンタジー |
面白さ | ★★★★☆ |
笑える度 | ★★★☆☆ |
カラフルでファンタジックな映像にワクワクが止まらない!
ウィリー・ウォンカのチョコレート工場への招待券「金のチケット」を引き当てた子供たちが、不思議なチョコレートの世界を大冒険するストーリー。
奇才ティム・バートン監督が送る、奇妙で美しいファンタジーの世界。
おすすめポイント
奇妙で不思議で独特な世界観だけど、頭に残る音楽と綺麗な映像に心を奪わてしまいますよ。
見終わったらチョコレートが食べたくなること間違いなし!
7.スパイダーマン
公開年 | 2002年 |
上映時間 | 121分 |
ジャンル | アクション |
面白さ | ★★★★★ |
笑える度 | ★★★☆☆ |
アメリカンコミックの実写版で映画公開!赤いコスチュームはインパクト大
特殊な蜘蛛に噛まれたことから特殊能力を手に入れた主人公・ピーター・パーカーがヒーローになり、家族や大切な人を守るため、ニューヨークの街にはびこる悪と戦うアクションストーリー。
お子さんと初めて見るなら、高校生のピーター・パーカーが主人公のこちらの作品がおすすめ!
おすすめポイント
冴えない高校生のピーターがスパイダーマンに変身する姿が応援したくなるし、共感を得るポイントなのではないでしょうか。
「大いなる力には、大いなる責任が伴う」というフレーズは、子供にもぜひ伝えたい。
8.ドクタードリトル
公開年 | 1998年 |
上映時間 | 86分 |
ジャンル | コメディ |
面白さ | ★★★★☆ |
笑える度 | ★★★★★ |
ユーモアたっぷり!問答無用でハッピー映画
動物と会話ができる特殊な能力をもつドクター・ドリトル先生。あらゆる動物たちの診察で騒動が起こったり、動物たちを救ってあげたり…とにかく笑いたっぷりなコメディ映画
おすすめポイント
子どもでも大人でも一度は動物と話せたらな~なんて思ったことはありますよね。
この作品はそれがかなっちゃう夢いっぱいの楽しい作品です。
9.スパイキッズ
公開年 | 2001年 |
上映時間 | 88分 |
ジャンル | アクション・アドベンチャー |
面白さ | ★★★★☆ |
笑える度 | ★★★★★ |
両親がスパイだったことを知った幼い姉弟が、自らもスパイとなって両親の救出に向かうストーリー。
アクション映画だが、姉弟のおバカな失敗やケンカが面白おかしく描かれていて楽しく見れる作品!
おすすめポイント
大人も子どもに戻って笑って見ることができるドタバタアクションコメディ。
それぞれのキャラが濃く、ドラえもんに出てきそうな秘密道具もたくさん出てくるため、わくわくする!
10.バック・トゥ・ザ・フューチャー
たの
公開年 | 1985年 |
上映時間 | 116分 |
ジャンル | SF映画 |
面白さ | ★★★★★ |
笑える度 | ★★★★☆ |
車型タイムマシン「デロリアン」で過去にタイムスリップ、現代に戻るため奮闘するSFアドベンチャーコメディ映画
最初から最後までハラハラドキドキ、両親のために奮闘するマーティの姿や、マーティを全力でサポートするドクの姿にほっこり
おすすめポイント
ユーモアたっぷりなストーリーでわかりやすく、主人公マーティの人柄にも言える「親しみやすさ」が子どもでも見やすい。
以上紹介した作品すべてを見ることができるU-NEXTは31日間の無料トライアルを実施中です。
U-NEXT無料トライアルについてくわしく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。
関連記事 【初心者でも簡単】U-NEXT無料トライアルで絶対に失敗しない始め方(登録・解約方法も徹底解説)
まとめ:子ども向けのおすすめコメディ映画を親子で一緒に楽しもう
子ども向けのコメディ映画を10選紹介しました。
パパママが子どもの時に見ていた作品も、大人になった今改めてお子さんと一緒に見る機会を設けたらきっと新たな気づきを見つけられるかもしれませんよ!
退屈しているおうち時間は、映画やアニメで楽しく過ごしましょう!
早速見たい方はこちらから簡単に登録できます。
\子どもと見たい作品が見放題/
合わせて読みたい
関連記事子ども向けおすすめ動画配信サービス比較まとめ!無料でお得に見る方法も